10月の藻場モニタリング

| トラックバック(0)

 10月13日にA班とB班に分かれて藻場のモニタリングを行いました。

A班では、保全区域①②⑤⑬に潜水し、藻場(ヒジキ、アマモ)の状況を目視で確認しました。23年度保護区域①⑤⑥⑩の基質(母藻)状況と、24年度保護区域②⑦⑧⑨の生分解性バック(母藻)状況を目視で確認しました。

  • 一部の海域でアマモ、ヒジキが食害と思われる(ヒジキの芽が無く、アマモも枝が切れている)
  • 全ての海域で場所によって生長に格差はあるが確認できる。
  • 例年と同様南向きの岩場は少し生長が良いが、岩場に泥が多い。
  • ヒジキの生息帯としては、陸側の繁殖が減少ぎみで(昨年と同様)生息帯の帯が狭くなっている。
  • 前回調査で、全体としては昨年より広範囲に繁殖していると思われていたが、場所によっては生長も無く、昨年と同様の可能性がある。継続してモニタリングの必要がある。
  • 昨年と比較して水温が高い(日時差有り?)ので今後の生育状況の確認
 
B班では、23年度保護区域①⑤⑥⑩の基質(母藻)および、24年度保護区域②⑦⑧⑨の生分解性バック(母藻)状況を目視確認しました。
 
 


昨年度と比較した水温、生長は以下のとおりです。

水温成長比較

日付、場所、状況
231029
21

20.0
 
20.0
19.5
22.0
  
ヒジキ510
 
ヒジキ1015
 
ヒジキ15
ヒジキ10
ヒジキ17
  
241013
24.3.
24.4
 
 
24.3
 
 
 
ヒジキ18
ヒジキ12

 
ヒジキ10
 
 
 
日付、場所、状況
 
231029
 
22.1
22.0
 
 
 
22.1
 
 
ヒジキ30
ヒジキ15
 
 
 
ヒジキ23
  
241013
 
 
 
 
24.3
 
 
  
 
 
 
 
アマモ良好
 
 
 

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 10月の藻場モニタリング

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jf-iwagi-ikina.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/121